先日、お子さんの入学式に行かれるお母さんのきもの出張着付けに行ってきました♪
訪問着で袋帯なんですが、帯と帯締めが違ったのです・・・
おしゃれ着用のもので丸い帯締めでした。。
フォーマル着付けの時は、袋帯と帯揚げ帯締めは色目をそろえて合わせます。
着物は留め袖で帯揚は白、帯締めはひらたい
表が白色で裏は金色の織物です。
訪問着は袋帯 帯揚げ 帯締 着物とバランス良く揃えましょう!
先日、お子さんの入学式に行かれるお母さんのきもの出張着付けに行ってきました♪
訪問着で袋帯なんですが、帯と帯締めが違ったのです・・・
おしゃれ着用のもので丸い帯締めでした。。
フォーマル着付けの時は、袋帯と帯揚げ帯締めは色目をそろえて合わせます。
着物は留め袖で帯揚は白、帯締めはひらたい
表が白色で裏は金色の織物です。
訪問着は袋帯 帯揚げ 帯締 着物とバランス良く揃えましょう!
神戸から、 久しぶりにお稽古に来てくれました。
基本のお稽古と長襦袢 着物 ベルトの順でお稽古しました。
着付け帯は、袋帯と二重太鼓をお稽古しました。
3ヶ月 ぶりのお稽古だったので細かい所や
手の流れは少し忘れていました。
写真は博多帯で名古屋結びのお稽古です。
帯が新しくて固いので、結びにくいんですが綺麗に結べました。
先日さくら美装きもの学院の発表会とパーティーでした。
舞妓さんや芸者さん達と直接いろいろお話したり
写真を一緒に撮らせていただきました。
舞妓さんの着物姿はとても綺麗かったです。
18歳なんだそうです。
こんな機会はとても珍らしく
嬉しく楽しい時間が過ごせました。